特待生選抜試験
特待生選抜試験とは
京都アートスクールでは、高卒生、新高3生を対象に、特待生選抜試験にて優秀な成績をおさめた方に対して、授業料を減免する特待生制度を設けています。
「持込作品審査+面接」と、「実技試験」の2種ありますので、お間違えのないようにご確認ください。
少しでも費用を軽くしたいと考えている方は、是非、チャレンジして見てください。
減免金額について
特待生に認定された方は、授業料の一部_最大40%を減免いたします。減免金額は試験の成績により異なります。
※特待生の権利は、各期限までに願書を提出した方のみに有効となります。
※年間入学パンフレットも一緒にご確認ください。
※京都アートスクール特待生選抜試験TS1、TS2に申込後、志望大学への合格・進学が決定しましたら、キャンセルしていただくことが可能です。 ★要連絡
選抜試験について
持込作品審査+面接
下宿や一人暮らしを検討されている方や、他の予備校から移籍を考えられている方に有利な試験です!
対象
高卒生
※新年度NET通信生も対象です。
※SP生は対象外です。
日程・時間
3月9日 _火 ~ 3月29日_月
第1回
3/9、12、13、14、15、16、17
第2回
3/19、20、22、24、29
時間
各日 13:00~、14:00~、 15:00~、16:00~

場所
京都駅前七条校 本部
定員
先着20名
※定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。
受験料
無料
申込方法
パンフレットp.4、5に記載された日程、時間から希望日時を選び、春期講習申込書提出(FAX or 郵送 or 教室で直接) or HP申込フォームにてお申し込みください。
申込後、日時を確定するため、事務局より電話にてご連絡致します。
申込後、志望大学への合格・進学が決定しましたら、キャンセルしていただくことも可能です。 ★要連絡
定員を設定していますので、2月中のご予約をお勧めしています。

概要
持込作品審査+面接では、持参した作品の評価に加え、経済的な問題や、京都アートスクールで学びたいという意欲など、個別面接による自己アピールが重要な評価基準となります。
■志望大学に対応した学習経過を確認できる作品をお持ちください。
例)京都市立芸術大学志望者…描写/色彩/立体(写真可)各数点
■志望大学の入試で大学入学共通テストを利用する場合は、大学入学共通テストの予測得点を示す資料を提示していただくことも可能です。
例)全統共通テスト模試結果、全統プレ共通テスト結果
■ 持参して頂いた作品は、一旦預からせていただきます。
・第1回受験者3月20日_土・祝 以降に返却
・第2回受験者3月30日_火 以降に返却
結果発表
HP コチラの箇所にて結果発表
第1回 3月20日_土・祝 ※3/9~3/17で受験の方
第2回 3月30日_火 ※3/19~3/29で受験の方
特待生の権利は、4月1日_木 17:00 までに入学願書を提出した方のみ有効となります。

実技試験
実技試験_描写・色彩・マンガ、(選択)による選抜試験です。
対象
高卒生
新高3生
※新年度NET通信生も対象です。
※SP生は対象外です。
日程・時間
3月21日(日)
実技_4h 10:00 ~14:00
実技試験内容は、描写・色彩・マンガより選択してください。
自己推薦書記入 ~14:30

場所
京都駅前七条校 本部、 京都 北大路駅前校、 滋賀本部 彦根駅前校
※アクセスに都合の良い教室をお選びください。
定員
七条_90名、 北大路_40名、 彦根_30名
※定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。
受験料
無料
申込方法
カレンダーに記載された日程、時間から希望日時を選び、春期講習申込書提出(FAX or 郵送 or 教室で直接) or HP申込フォームにてお申し込みください。
申込後、受験票を送付致します。
申込後、志望大学への合格・進学が決定しましたら、キャンセルしていただくことも可能です。 ★要連絡
定員を設定していますので、2月中のご予約をお勧めしています。

進路相談会
進路相談会とは
高校生、受験生、保護者の皆さま、芸大美大に興味がある方、受験対策を今から始めようかとお考えの方、お気軽にご相談ください。
芸大美大には、多くの専攻やコースがあります。試験内容も様々ですので、不安や心配事があれば、是非、お話ください。
作品をご持参頂ければ、見させていただきます。
