無料相談・無料体験を行っております。
無料Zoom受験相談
無料Zoom受験相談
受験計画、対策の進め方など、志望校に合わせた入試までの取り組み方に関する相談をすることが出来ます。
「志望校がまだ決まっていない」「美大受験に関しての情報が欲しい」「遠方で関西の入試の特徴がわからないので知りたい」という方の相談や質問も承ります。
事前に京都アートスクール公式LINEへの登録をお願いします。

無料Zoom受験相談は10:00~17:00(月曜~土曜)の中で希望の時間に30分程の相談、面談を受けることができます。
講習期間中や保護者の方のみの申込みも可能です。
■申込方法
面談の日程が決まりましたらLINEで面談のためのZoomミーティングルームURLを送信いたします。
Zoomアカウントを登録せずに利用する事が可能です。
アカウント登録をするとより、通信ややり取りの利便性が上がります。
スマホ、タブレットでZoomを利用される方は事前にアプリのインストールをお願いいたします。
面談日当日、開始時刻の5分前にはアクセスしていただき入室許可をお待ち下さい。
面談中かなりの通信データを利用しますので、ご自宅がWi-Fi環境かご確認ください。

無料体験授業
無料体験授業を受け付けています!

京都アートスクールには「京都駅前七条校」「京都 北大路駅前校」「滋賀本部 彦根駅前校」の3教室があります。進路が決まっている人も決まっていない人も気軽にご相談下さい。そして一度デッサンをやってみましょう。
●教室での無料体験は「レンガ」のデッサンを行います。
体験授業内容
3時間の鉛筆デッサンの授業を体験します。当日、鉛筆デッサン用具をお持ちの方はご持参ください。貸し出し用の道具も各教室にあります。※画用紙のみ、当日購入していただきます。また、体験授業だけでなく、芸術系大学・美術系高校の受験情報や対策についてのご相談も受け付けています。

どの大学やどの専攻へ行きたいのかがわからなくても、まずは教室へ来て、鉛筆デッサンを体験してみましょう。
道具の名前や鉛筆の削り方など、基礎の基礎から教えます。「デッサン」「デザイン」「日本画」「現代アート」「芸大」「美大」など、美術に関する言葉が気になりはじめたら、そのときこそがはじめるチャンスです。
目の前のモチーフをじっくりと観察して、画用紙に表現する方法を学ぶ時間の中で、必ず、今まで知らなかったことに出会えます。
■無料体験授業 申込方法
■通常授業期間中の体験授業受付日時について
初心者課題1・2・3CHECK!
新年度や新学期だけではなく、途中から入学した初心者の生徒はみなさん、初心者用の課題から対策をはじめます。
基本をしっかりと学び、準備が整ったら、通常のカリキュラムに合流します。

道具の使い方、座るときの姿勢などデッサンの基本を指導します。形のとり方から始まり、デッサンのプロセスを体験します。

レンガに続き、基本形態を描写します。この課題では、球と円柱の「構造」や「明暗」を学びます。

①と②で学んだことのおさらいをします。さらに、3つのモチーフをどう配置するかという「構図・構成」の考え方をこの課題で新たに学びます。